SSブログ
視力低下予防 ブログトップ
前の3件 | 次の3件

パソコン作業での疲れ目対策 [視力低下予防]

今や、オフィスでもプライベートでもで欠かすことができないパソコンやテレビ、携帯電話などと言った情報端末ですが、これらに費やす時間がぞうかするにつれて、VDT症候群になる可能性も高まります。

「VDT症候群」とは、VDT作業(※)によって、眼精疲労、ドライアイなどの眼症状、肩こり、腕や手指の痛みなどの運動器症状、頭痛、不眠、無気力、疲労感などの精神神経症状などの症状が現れることを言います。

パソコンによる作業は、ディスプレイ画面と書類などのデータを凝視する必要があるので、まばたきが減少し、涙の分泌量が少なくなるため、目が疲れやすくなります。
加えて、からだに負担の大きい姿勢での作業時間も多くなったり、目の疲れだけでなく、首、肩のこりや痛みなど、からだ全体に不快な症状となって現れます。

VDT症候群の対処法は、仕事中であっても、適時に休憩をとって目を休めることです。目安として1時間中10分程度の休憩をとりましょう。仕事中にそんなに休憩ばかりとってられない、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、長時間、無理に作業を続けても、仕事の効率は落ちるだけです。割り切って、休憩をとる習慣をつけましょう。
休憩の間は、窓から遠くを見たり、目薬を点眼したり、目をそっと閉じたりリラックスするようにすると良いでしょう。もちろん、ストレッチなどをして全身の緊張を和らげることも効果があります。

また、パソコンのデスク環境を改善することも重要なポイントです。
ディスプレイの設定で輝度を落としたり、目が乾燥しないように、視線の下に画面がくるように設置したり、OAフィルターを使用するなど、ちょっとしたことで目の負担を軽減できますので、工夫してみましょう。
最近では、パソコン専用メガネなども発売されています。限りなく無色に近いレンズを使用しているので、オフィスでも抵抗なく使えるかもしれません。

現代社会はパソコンとは切っても切れない関係となっています。仕事で使うとなれば、工夫をしながら付き合って行くしかありません。
パソコンの作業環境をちょっと見直して、少しでも目の負担を軽減しましょう。


※VDT作業とは ディスプレイやキーボード等により構成されるVDT(Visual Display Terminals)を使用した作業を言います。

現役の眼科医が考案した毎日5分ゲームをするだけ驚くほど視力が回復する画期的なプログラムです!




涙が出るのに目が乾く「BUT短縮型ドライアイ」をご存知ですか? [視力低下予防]

目が乾く、不快感があるといった症状があるにもかかわらず、眼科で検査を受けても「ドライアイ」と診断されないケースもあるようです。
これは、角膜上の傷の状態が少ない場合、ドライアイとは診断できないとされてしまうドライアイの診断基準があるからです。

最近の研究では、涙が十分出ている人でもドライアイである可能性があることが分ってきました。それが「BUT短縮型ドライアイ」です。
「BUT短縮型ドライアイ」は、涙液の量には異常がないのに、表面の涙の膜が破壊されるまでの時間(BUT=Break Up Time)が極端に短いのが特徴で、このため目の表面に涙が広がりにくくなり、涙が安定的に目の表面を覆わないため、目がとても乾きやすくなってしまいます。
パソコンなどの作業をすることが多いオフィスワーカーや、コンタクトレンズをつけている比較的年齢の若い方の間では、男女問わずこの新しいタイプの「BUT短縮型ドライアイ」の患者さんが増えています。

「BUT短縮型ドライアイ」かどうかは、「BUT検査」で調べることができます。
「BUT検査」は、フルオレセインという色素を点眼し、まばたきをしないようにして表面の涙の膜が破壊されるまでの時間を測定します。
通常、まばたきの後は、10秒以上涙液層が角膜上に保持されますが、BUT短縮型のドライアイの患者の場合、涙液の分泌量に異常がなくても、すぐに涙液層が破壊されてしまいます。
BUTが5秒以下の場合はドライアイが疑われます。

現代社会は、嫌でも目に負担がかかる環境の中で生活しなければなりません。できることから実践してドライアイの予防に心がけたいものです。

現役の眼科医が考案した毎日5分ゲームをするだけで驚くほど視力が回復する画期的なプログラムです!




意識的に「まばたき」の回数を増やして疲れ目予防! [視力低下予防]

パソコンやコンピューターゲームを長時間やると、近くを凝視続けるため、「まばたき」が減る傾向があります。 通常は、無意識に1分間に20回程度が正常の回数とされていますが、パソコンの入力時は6~10回、コンピューターゲームで5~9回、読書で9~15回と言われており、かなり減少しています。 まばたきは、回数が減ると、涙が減るので、目が乾燥してドライアイになったり、眼球に傷がついて違和感を起こすことがあます。 まばたき回復法とは意識的に「まばたき」をすることで、眼の周囲のリンパ液の循環を良くし、瞳孔の筋肉の緊張を和らげる視力回復トレーニングのことです。 「まばたき」は、眼が正常な機能を保つために必要な動作と言えます。ですから、普段は無意識のうちにまばたきをしているのですが、テレビやパソコンなどをやっているときは、ちょっと手を休めて、意識的にまばたきをするだけで、 目の疲れが軽減できます。 【マバタキ回復トレーニングの方法】 (1)普通のまばたきを続けて10数回行います。 (2)5秒間ほど目を閉じて休みます。 (3)(1)と(2)を5回ほど繰り返します。 (4)3秒ほど瞼をきつく閉じます。 (5)3秒ほど瞼を思いっきり開きます。 (6)(4)と(5)を5回ほど繰り返します。 ポイントは、「できるだけ深いまばたきをする」ことです。 意識的にまばたきをするだけなので、誰でもどこでも好きなときに実行できますが、こういったトレーニングは、つい忘れたり、面倒になったりしてサボってしまうのも簡単ですので、毎日忘れずに継続的にやり続けることが大切です。

現役の眼科医が考案した毎日5分ゲームをするだけ驚くほど視力が回復する画期的なプログラムです!




前の3件 | 次の3件 視力低下予防 ブログトップ
RSS RSS1.0 | RSS2.0 QLOOKアクセス解析

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。